食べムラの激しい2歳の娘も、喜んでバクバク食べてくれるオムレツのレシピです。野菜もタンパク質も栄養たっぷり取れます。
我が家では作って3日ほど冷蔵庫保存して、主に朝ご飯のおかずに食べています。作り置きもできて便利な一品です。

材料(大人2〜3食分+子ども2〜4食分程度)
玉ねぎ・・・1/4個程度
鶏ひき肉・・・30〜50g程度
ほうれん草・・・適量
その他にんじんやブロッコリーを入れたり、
ひき肉の代わりにハムやウィンナーを入れても◎
★卵・・・4個
★塩麹・・・小さじ1
★粉チーズ・・・大さじ1/2程度
★牛乳(または水)・・・大さじ2程度
- 野菜やお肉類は、だいたいこれくらいの量なら家にあるもので代用しても大丈夫です。
- ほうれん草は茹でてアク抜き済みのものを使用しています。冷凍ほうれん草でもOKです。
- お好みで食べる時にはケチャップをかけても。(3歳の娘はケチャップつけてます)
詳しい作り方
玉ねぎは食べやすい長さの薄切りにします。にんじんを入れる場合も薄めに刻みます。フライパンに油をひき、玉ねぎ、(にんじん)、ひき肉を入れて炒めます。
炒める間に、★の材料をボウルに入れてよく混ぜておきます。茹で済みの野菜も一緒に入れて混ぜます。

1
中火にし、卵液を全て流し入れます。少し固まってきたら軽く混ぜ、蓋をして弱目の中火にして5分ほど焼きます。

2
8割ほど固まったら、蓋を利用してひっくり返します。(蓋にスライドさせて、フライパンを蓋にあててひっくり返します)蓋をせず2分ほど焼いたら完成です。お好みの形に切り分け、余った分は冷蔵保存できます。

3
保存方法
冷蔵保存で3日程度日持ちします。