米麹の甘さ(甘酒)だけで砂糖不使用で作る、発酵あんこのレシピです。栄養豊富な小豆が発酵パワーでさらに栄養アップ♪鉄分や食物繊維、ビタミン1やカリウムなども豊富で、栄養満点でヘルシーなあんこです。
大人も罪悪感なく食べられますよ♪
材料
小豆・・・250g
水・・・750cc
米麹・・・250g
(塩・・・ひとつまみ〜小さじ1/4)
米麹は生麹タイプを使用しています。
- 乾燥米麹でも作れます。水の量は、米麹に対して3倍を目安にしてください。
- 塩は無くても作れるので、お好みで。私はひとつまみだけ入れています。大人が食べる用に作る場合は、小さじ1/4入れても。
- STAUBで煮たので蓋をしていますが、無水鍋以外なら蓋をせず煮ても良いです。その場合は、水が減ったら適宜足して小豆が浸る状態で煮てください。
- 温度設定できるヨーグルトメーカーで作っていますが、炊飯器の保温モードでも作れます。
詳しい作り方
小豆を洗ってお鍋に入れ、たっぷりの水(750cc程度)を入れて中火にかけます。沸騰したら弱火にし、10分ほど煮ます。
1
ザルにあけ、新しい水750ccと一緒にお鍋に戻し、中火にかけます。沸騰したら弱火にしてアクをとり、30〜40分程度弱火で煮ます。
2
小豆の芯がなくなり、簡単に潰れるくらい柔らかくなったら火を止めます。できれば煮汁と小豆に分けた状態で15〜20分ほど冷まします。(面倒なら分けずに冷ましてOK)60度以下まで冷めたら、ヨーグルトメーカーに入る容器または炊飯器に小豆とほぐした米麹、塩を入れ、ちょうど浸るくらいの茹で汁を入れます。(足りなければ水を足す)
3
(ヨーグルトメーカーの場合)60度8時間に設定し、途中2〜3時間おきにかき混ぜます。
(炊飯器の場合)濡れ付近をかぶせ、蓋は開けた状態で保温します。途中2〜3時間おきにかき混ぜて8時間保温します。
米麹の芯が無くなり甘さを感じられるようになれば完成です。
4
保存方法
冷蔵保存で3日、冷凍保存で1か月保存可能です。
このレシピを取り入れたメニュー例
アンバタートースト、白玉やお団子に合わせて、あんパンなど、色々合わせて食べられます。