生地の一部を米粉にした、さくっと感ともちっと感が味わえるピザのレシピです。発酵1回でとっても簡単に作れます。
生地ができたら、子どもと一緒に成形したりトッピングを楽しんだりもできる、台所育児にもオススメのレシピです。

材料(大人2人分+子ども2人分程度)
強力粉・・・150g
米粉・・・50g
砂糖・・・6g
塩・・・3g
オリーブオイル・・・10g
水または牛乳・・・150g
ドライイースト・・・3g
トッピングはお好みで♪
★写真はミートソース+チーズ
★ケチャップを塗って、ウィンナーや野菜、チーズを乗せても◎
- 大人2人+子ども1〜2人なら食べきりくらいの量、大人1人子ども1人なら2食分くらいの量です。余った生地は冷凍保存できます。
詳しい作り方
<ホームベーカリーの場合>
ホームベーカリーに全ての材料を入れ、パン生地またはピザ生地コースでスタートします。(イーストはイースト投入口に)
生地が出来たら、打ち粉をした台に取り出します。

<手ごねの場合>
粉、砂糖、塩は先に混ぜておきます。水(牛乳)をぬるめに温め、イーストを溶かしたところに粉類を入れ、オイルも入れて5分ほどよくこねます。ボウルにラップをかけ、温かい室温で45分程度発酵させます。(ふっくら膨らめばOK)
1
軽く潰してガス抜きし、お好きな大きさに生地を分割します。丸めてから手や綿棒で伸ばします。写真くらいの分厚さの場合は手で伸ばせます。

2
お好みの具をトッピングし、180度のオーブンで15〜20分程度焼いたら完成です。

3
焼き時間はオーブンの機種等、生地の厚さにもよるので多少調整してください。私のグリルのオーブン機能は火力が強いので、160度15分、180度で3分程度焼いています。
4
保存方法
クッキングシートで包んでからラップで包んで、ジップ付き袋に入れて冷凍保存可能です。
- ミートソース+チーズ
- クリームソース+チーズ
- ピザソースやケチャップ+冷凍ミックスベジタブル+ウィンナー
冷凍ストックしておいたソースや、市販のソース、冷凍野菜など使うと手軽に作れます♪