クッキングシートで包んでレンジで加熱するだけの、鮭のちゃんちゃん焼きのレシピです。包み蒸しすることで、鮭もうるうるふっくら仕上がります♪野菜もしっかり取れて、ご飯がすすむ味付けになっているので一品でも大満足な仕上がりです。

レンジで鮭のちゃんちゃん焼き

材料(大人2人分+子ども2〜3食分)

生鮭切り身・・・3切れ
にんじん・・・1/3本〜1/2本
キャベツ・・・適量(1/6個程度)
お好みのきのこ・・・適量

<子ども用>
味噌・・・小さじ1/2〜2/3
みりん・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
水・・・大さじ1
無塩バター・・・少量
【味付け参考:1y8m】

<大人用>
味噌・・・大さじ1.5
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
酒・・・大さじ2
バター・・・適量

  • クックパーのクッキングシートLサイズ(30cm)のものを使用して包んでいます。必ずレンジ対応のものを使ってください。
  • 子ども用は一切れで、大人用は2切れまとめてでも1切れずつでもどちらでも良いですが、別に包んだ方がしっかり包めます。一緒に包む場合、包み切れない時は上からラップをすればOKです。
  • 加熱している途中でポン!とはじけるような音がした場合は、中の水分がなくなっている可能性があるので一旦止めて様子をみてください。水分がなくなっているようなら、酒か水を少し足してからまた加熱してください。
  • 大人用も無塩バターを使用しましたが、有塩バターでもOKです。

詳しい作り方

にんじんは短冊切り、キャベツは食べやすい大きさにきり、きのこは小房に分けます。子ども用は小さめに食べやすい大きさに刻んでおきます。にんじんは子ども用はできるだけ薄く切ります。

1

子ども用を包みます。子ども用調味料を別の容器で混ぜ合わせておきます。クッキングシートを正方形になるように切り、子ども用の野菜を乗せます。その上に鮭を斜め方向に乗せ、上から調味液をかけます。少量無塩バターを乗せても良いです。

2

三角形の頂点を合わせるようにして4〜5回折り込み、両端をキャンディのようにくるくるねじって包みます。耐熱のお皿に乗せ、600wのレンジで4分加熱します。(野菜を多めに入れた場合は5分)

3

その間に、大人用を包みます。大人用調味料を子ども用に使った容器で混ぜ合わせます。鮭には塩・胡椒を振っておきます。それぞれ野菜の上に鮭を乗せ、上から調味料を半分ずつかけてバターを乗せ、包みます。(一緒に包む場合は全部一緒に。包みきれなくても上からラップで覆えばOKです)

4

同じ要領でそれぞれ包みます。1つずつ加熱する場合は600wレンジで5分ずつ、一緒に加熱する場合は10分程度加熱したら完成です。

5

お皿に盛っても良いですし、一切れずつ蒸していた場合はそのままお皿に乗せて食べても良いです。子ども用は骨がないかみてあげてください。

6

保存方法

子ども用は、小分けして保存容器やラップに包んで冷凍保存可能です。1〜2歳の魚の摂取目安料は20g程度なので、1/3を食べ、残りの2/3は小分けして冷凍しています。もしくは、翌日の朝ごはん用などに取り分けて冷蔵保存しておいても良いと思います。ほぐして冷凍しておくとおにぎりや混ぜご飯の具にできて便利です。

このレシピを取り入れたメニュー例

取り分け夜ご飯のメインメニューに。お魚好きの娘もご飯と一緒に喜んでくれましたし、夫もご飯が進む味付けだったのでご飯おかわりしてガツガツ食べていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA