鶏ひき肉で作る、三色丼(そぼろ丼)のレシピです。鶏そぼろと炒り卵を、レンジで作ります。緑の野菜は、冷凍の枝豆を使ってもいいですし、ほうれん草や小松菜を使っても、あるもので自由に作ってください。

鶏そぼろはフライパンで作ってもそんなに手間は変わらないかなと思ったのですが、炒り卵を作った容器でそぼろを作り、そのまま冷蔵庫で保存できたので、とっても洗い物が少なく便利でした。

三色丼

材料(大人3食分+子ども2〜3食分程度)

<鶏そぼろ>
鶏ひき肉・・・200g
しょうゆ・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ1/2
(顆粒だしの素・・・お好みで)
【味付け参考・・・1y7m】
(大人用調味料)
砂糖・・・小さじ1
しょうゆ、みりん・・・大さじ1/2ずつ

<炒り卵>
卵・・・2個
白だし・・・小さじ1/2
砂糖・・・小さじ1/3〜1/2
みりん・・・小さじ1
水・・・大さじ2

その他お好みの緑の野菜や常備菜

  • 鶏ひき肉は、coopのバラ凍結の鶏むね肉を使用しています。分量は、子ども用も2食分ほどストック、大人用も翌日のお弁当の分も欲しかったので、少し多めの分量になっているので必要に応じて調節してください。
  • そぼろに、食塩不使用の顆粒だしの素を少量パラパラ入れました。お好みでどうぞ。
  • 今回は常備菜の小松菜の胡麻和えを乗せています。にんじんはお味噌汁と一緒に茹でました。必要に応じて下茹でしたり味付けしたりしてください。
  • 卵は子どもに合わせて薄味めにしてあります。成長に応じて良ければお好みで調味料を増やしてください。
  • 泡立て器一つで完結、と言いたいところですが、半生のお肉を同じ泡立て器で混ぜるのは衛生上良くないので、お肉はしっかり火が通るまでは別の菜箸で混ぜました。

詳しい作り方

炒り卵を作ります。耐熱のボウルや深さのあるお皿に、大きめのラップを敷いておきます。卵と調味料を入れてよく混ぜ、ラップを上でふんわりと閉じ、600wのレンジで1分30秒加熱します。

1

一旦取り出して卵を混ぜます。(泡立て器がおすすめ)再びラップを閉じて1分〜1分30秒程度加熱し、再びよく混ぜて細かくします。

2

炒り卵をラップごと取り出し、同じ器にお肉と子ども用調味料を入れます。(冷凍の場合はそのまま、生肉の場合は菜箸でよく混ぜます)

3

冷凍の場合は、600wで3分、2分で加熱します。生の場合は、2分、1分くらいで良いかと思います(火の通り具合は確認してください)隙間を開けてラップをかけて加熱します。1回めの加熱が終わったら菜箸で混ぜ、火が通ったら泡立て器で混ぜると細かくなります。

4

子ども用のそぼろを取り分けたら、大人用調味料を入れて、ラップをとって20秒ほど加熱したら完成です。(みりんが気にならない場合は加熱なしでもOKです)

5

保存方法

そぼろ、炒り卵ともに冷凍保存可能です。大人用は、冷蔵庫保存で2日程保存可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA