同じ材料を使って一気に2品ストックできる、けんちん汁と筑前煮のレシピです。

材料(筑前煮25g×4、けんちん汁30g×4程度)

にんじん・大根・白菜・里芋・・・20gずつ程度
ごぼう・・・5g
鶏ひき肉・・・15〜20g程度(下茹でしたもの)
いんげん・・・5g程度
(野菜は全て加熱して柔らかくしておきます)

和風だし・・・100cc
野菜だし・・・50cc(和風だし150ccでもOK)
しょうゆ・・・1滴〜数滴
水溶き片栗粉やとろみちゃんなど・・・適量
★味付け参考・・・10か月頃に風味付けに醤油1滴

  • 離乳食後期ごろは、大きいお鍋に色々な野菜を入れて柔らかく煮て、そこから子ども用のストックを作ることが多いので、野菜類はここから取って使っています。
  • 野菜だしは、この野菜を煮た時に取れる野菜だしを味付け(コンソメ風味)代わりに使用しています。使わずに全て和風だしでもOKです。

詳しい作り方

野菜類は柔らかくして食べられる大きさに刻んでおきます。鶏ひき肉は下茹でしておきます。鶏ひき肉以外の材料をお鍋に入れ、混ぜながら一煮立ちさせます。

1

一旦火を止め、ここでけんちん汁をストックします。白菜はけんちん汁用なので、浮いている部分を重点的にすくってストックします。煮汁は筑前煮用に野菜が浸る程度残っていればOKです。

2

鶏ひき肉を入れ、さらに一煮立ちさせて水溶き片栗粉やとろみちゃんなどでとろみをつけたら筑前煮の完成です。

3
  • 今回は使用しませんでしたが、出汁に椎茸の戻し汁や、具材に細かく刻んだ椎茸を入れても良いです。
  • 月齢が進んできたら竹の子やレンコンを入れても良いです。

保存方法

保存容器に小分けして冷凍保存可能です。

このレシピを取り入れたメニュー例

汁物とメインがストックできるので、メニューに合わせて組み合わせられて便利です。和食の献立の日にオススメです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA