レンジ対応のクッキングシート(クックパーLサイズを使用)で包んでレンチンするだけの簡単レシピです。優しい味の和風餡が絡んで、子どもも野菜と一緒にパクパク食べてくれます。
魚を焼いて、餡を作って、と手間のかかるイメージのあるあんかけですが、本当に簡単に作れます。
材料(大人2〜3人分+子ども用2食分程度)
味付け参考:2歳頃〜
お好みの魚の切り身・・・3〜4切れ
にんじん・・・中1/2本
玉ねぎ・・・中1/2本
★しょうゆ・・・大さじ1
★みりん・・・大さじ1
★砂糖・・・小さじ1
★水・・・大さじ3
★片栗粉・・・小さじ2
- 1歳代のお子様は、成長に応じていれる調味液の量を減らして調節して下さい。
- 今回簡単にするために野菜はにんじんと玉ねぎだけで作っていますが、ピーマンやお好みのきのこなど入れても美味しいです。彩りも良くなります。
- お魚は、白身魚や鮭など色々な魚に合うと思います。(写真は冷凍の鮭を使用しています)
詳しい作り方
にんじんと玉ねぎは細切りにします。★の材料をココットなどの容器に混ぜておきます。
1
まず子ども用から調理します。耐熱のお皿の上にクッキングシートを広げ、子ども用のにんじんと玉ねぎを入れます。その上に魚を置き、合わせた調味料をよく混ぜて大さじ1.5杯程かけます。更に水大さじ1(分量外)を上からかけます。
2
クッキングシートの上下を合わせ、2〜3回折り込みます。両橋をねじってキャンディ状に包みます。600wレンジで3分加熱します。火が通っていればOKです。
3
同じ要領で大人用も加熱します。大人用は同じ味付けなのでまとめて包みます。野菜、魚の順に置き、残りの調味液を全て上からかけ、包みます。600wのレンジで6分加熱します。(野菜の量や魚の大きさにもよるので、火が通っていなければ追加で1分ずつ加熱して下さい。)
4
それぞれ盛り付ける時は、魚をお皿に置き、野菜をよく混ぜて魚の上に盛り付けて下さい。
5
- 大人用は、野菜の量が多かったり切り身が大きかったりして、クッキングシートでうまく包み切れなかった場合は、上からラップで覆えばOKです。
- 大人用も、1人分ずつ包んで加熱してもOKです。その場合は、調味液を同じくらいずつかけて下さい。
このレシピを取り入れたメニュー例
ほっこり和食の取り分け夜ご飯メニューです。メインがレンジで作れると調理の手間が減らせて楽できますよ♪