鶏ひき肉を入れて作るひじき煮のレシピです。おかずとしてはもちろん、ご飯にかけて丼にしてもご飯が進む一品です。混ぜご飯にしたりおにぎりにしても美味しいです。

我が家のひじきの煮物は大豆とにんじん、油揚げで作るのが定番なのですが、油揚げは噛み切りにくい食材でもあり、大豆は薄皮をむいて刻む必要があるので、取り分けとなると少し手間がかかってしまいます。その分この材料で作れば手軽に美味しく作れるかなと作ってみました。

材料(子ども用数食分+大人2人分程度)

にんじん・・・1本
(玉ねぎ・・・1/2個)
(ごぼう・・・適量)
鶏ひき肉・・・好きなだけ(今回150g程度)
ひじき・・・50g

★和風だし(水と顆粒出汁)・・・100cc
★しょうゆ・・・小さじ1
★みりん・・・小さじ1
(★砂糖・・・お好みで(〜小さじ1))
水溶き片栗粉やとろみちゃんなど・・・適量
【味付け参考・・・1y5m】

<大人用>
砂糖・しょうゆ・みりん・・・1:1:1(小さじ1程度)

  • 鶏ひき肉はcoopのバラ凍結の冷凍品を使用しています。野菜はにんじんだけでも良いですし、お好みのものを入れてOKです。
  • ひじきはcoopのそのまま使えるパウチタイプのものを使用しています。乾燥ひじきを使う場合は、大さじ2〜3(6〜10g程度)を目安に、よく洗い水戻ししてから使用して下さい。
  • ごぼうはcoopの冷凍ささがきごぼうを使用しました。生ゴボウの場合は、薄く食べやすい大きさに切り、水にさらしてアク抜きをして下さい。
  • 今回は子ども用を取り分けて数食分ストックしてから大人用の味付けをし、大人も丼にして食べました。分量によるので大人用味付けは様子を見て調整して下さい。
  • 砂糖はお好みで。子ども用は成長に合わせて少しアクセントに入れてあげても美味しいです。

詳しい作り方

にんじんは薄い短冊切りに、玉ねぎは粗みじん切りにします。フライパンやお鍋にごま油をひき、野菜を炒めます。

1

ある程度炒めたら鶏ひき肉を入れ、色が変わるまで炒めます。

2

ひじきと★の材料を入れ、弱火で15分程度、にんじんが柔らかくなるまで蓋をして煮込みます。

3

お好みで水溶き片栗粉やとろみちゃんなどでとろみをつけ、子ども用を取り分けます。残りに大人用調味料を加え、一煮立ちさせたら完成です。

4

保存方法

保存容器に小分けして冷凍保存可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA