ひき肉の味とかぼちゃの甘みで、子どももパクパク食べてくれるオムレツのレシピです。味付け自体は薄味でも、大人も美味しく食べられます♪おかずにしたい場合は大人はお好みでケチャップをかけてどうぞ。子ども用は冷凍保存、大人用は3日程度冷蔵保存可能なので、卵4つ分たっぷり作っておくと朝ご飯のおかずやお弁当の常備菜としても使えます。
材料(卵4個分)
ひき肉・・・適量
玉ねぎ・・・1/8個程度
かぼちゃ・・・3cm分くらい
お好みの野菜を入れても○・・・ほうれん草・ブロッコリー、いんげんなど
卵・・・4個
<調味料:離乳食完了期の場合>
★牛乳・・・大さじ2
★ベビーコンソメ・・・小さじ1(顆粒コンソメの場合は小さじ1/2)
★粉チーズ・・・大さじ1/2(顆粒コンソメを使う場合は小さじ1)
★酢・・・小さじ1/2
<離乳食完了期後半〜幼児食の場合>
★牛乳・・・大さじ2
★顆粒コンソメ・・・小さじ1弱
★粉チーズ・・・大さじ1/2
★酢・・・小さじ1/2
- ひき肉は、鶏ひき肉を使用しましたが、他のひき肉でもOKです。
- 野菜類は、離乳食完了期前半の頃は、柔らかくなりにくいものは先に加熱して柔らかくしておきます。子どもが食べられる固さに合わせて下さい。今回は玉ねぎはレンチン加熱、インゲンなどは茹で後のものを使いました。かぼちゃはレンジです。
- 酢は、冷蔵保存しない場合は入れなくてもOKです。入れても酢の味は感じない程度です。
詳しい作り方(離乳食完了期後半〜幼児食)
かぼちゃはタネとわたを取り洗い、ラップで包むか耐熱のポリ袋に入れて600wレンジで3分程加熱し柔らかくします。玉ねぎは細かく刻みます。加熱が済んだら小さめに刻んでおきます。
1
フライパンに少量の油(米油やオリーブオイル)を引き、玉ねぎを炒めます。玉ねぎにある程度火が通ったらひき肉を炒めます。火が通ったら加熱後のかぼちゃ以外の野菜を入れ軽く炒め合わせます。
2
ボウルに卵とかぼちゃ、★の調味料を入れてよく混ぜ、中火にしたフライパンに流し入れます。少し固まってきたらぐるぐるとかき混ぜ、弱火にして蓋をし5分程焼きます。
3
8割程度(フライパンを傾けても流れないくらい)火が通ったら、蓋を利用してひっくり返し、2分ほど火が通るまで焼いたら完成です。冷ましてから切ると切りやすいです。
4
詳しい作り方
玉ねぎは細かく刻み耐熱皿に入れふんわりとラップをします。かぼちゃはタネとわたを取り、ラップで包むか耐熱のポリ袋に入れます。一緒に600wレンジで3〜5分加熱し柔らかくします。加熱時間は柔らかさやレンジの機種によるので調整して下さい。
1
フライパンに少量の油(米油やオリーブオイル)を引き、ひき肉を炒めます。火が通ったら加熱後のかぼちゃ以外の野菜を入れ軽く炒め合わせます。かぼちゃは子どもが嫌がる場合は皮を除いて小さく切り分けます。
2
ボウルに卵とかぼちゃ、★の調味料を入れてよく混ぜ、中火にしたフライパンに流し入れます。少し固まってきたらぐるぐるとかき混ぜ、弱火にして蓋をし5分程焼きます。
3
8割程度(フライパンを傾けても流れないくらい)火が通ったら、蓋を利用してひっくり返し、2分ほど火が通るまで焼いたら完成です。冷ましてから切ると切りやすいです。
4
保存方法
お好みの形に切り分け、小分けしてラップに包み冷凍保存可能です。
大人用は冷蔵保存で日持ち3〜4日程度です。
大きさはお好みですが、私は子ども用は使いやすいように、離乳食完了期は1/16(4等分の4等分)か1/12(4等分の3w等分)に切ってラップに包んでいます。
大人用は1/12くらい(4等分の3等分)に切り分けることが多いです。
このレシピを取り入れたメニュー例
パンのメニューなど、タンパク質を足したい時にストックしておくと便利です。お弁当おかずにもぴったりです♪